『ツクツクつくし』へようこそ! この記事はトップページです。
僕たちの日常はこの下の記事から始まります。「初めてこのブログに来ました」という方、「こんな記事あったっけ?」という方、「そもそもこのブログって何!?」という方は、まずはこちらから覗いてください。
『つくし』は大学受験のため現在活動休止中です。『つくし』からの大切なおしらせ 続きを読む >>
スポンサーサイト
ども。ウニちゃんです。
無事に高3の文化祭も終わり、充実した時間を過ごすことができました。
そして。
文化祭閉幕と同時に、僕ら『つくし』は活動休止を宣言します。
僕が半ば強引なワガママで立ち上げた『つくし』。
高1の文化祭で結成し、活動する時期とそうでない時期の波が大きかったバンドでしたが、
出演前には密な練習でなんとか仕上げてお客さんに歌声を届けることができたと思います。
出演した全てのステージでの反響、歓声、失敗はどれも鮮明に覚えています。
できることなら、まだ続けていたいです。
しかし僕らも受験生の身であるので、一度節目をつけることになりました。
明日からは、それぞれの夢に向かって各々が進んでいきます。
また集まって一緒に歌うために。
2年間、応援ありがとうございました。
ども。ウニちゃんです。
文化祭出演が無事終わりました!今までで最高の出来だったと思います。
モニタースピーカーから返ってくる僕らの声を聞く限りでは、
大きなミスはなく、その場も盛り上げられたと思います。
やはり課題はMCと段取りですね・・・
統括・連絡がうまく行き届いていなかった気がします。
感想、コメントがあればぜひ書き込んでくださいね。
文化祭出演曲
君という名の翼/コブクロ
夜空ノムコウ/SMAP
ども。ウニちゃんです。
明日は文化祭1日目、校内祭です。
僕ら『つくし』の最後のステージ出演と、ずっと練習してきたクラスのダンス発表の本番です。
イベントの度に前日が訪れて、本番への心と体の準備が強いられます。
ノドの調子はどうかな?筋肉痛は治った?
明日、全力を出して燃え尽きるためにしっかり休みます。
クスリ塗ってアメなめて水のんで・・・
明日の出演の感想やコメント、お待ちしています。お気軽にどうぞ。
ども。ウニちゃんです。
文化祭まであと2日です。
今日はアカペラ・ダンスともにバリバリ練習していました。
動きすぎて足がヤバイ!
叫びすぎて喉もヤバイ!
本番が近いのに、あんまり無茶してはいけないと分かっているんですけど。
やっぱり、練習時間を充実させるためにエネルギーを使い果たしてしまいます。
『いま』という時間を大切にしたいです。
ども。ウニちゃんです。
日々アカペラ・ダンス・勉強にいそしむ今日このごろ。
友達と帰りながら、『ウニちゃんって祭りの前はめっちゃ忙しくなるよね』という話をしていました。
演劇部にいたころから、『忙しいを楽しむ』をひとつの信条として過ごしてきました。
何かに追われるということは、辛いけど充実しています。
その感じを楽しまないと、実らせないと、なんだかソンした気分になってしまいます。
残り少ない高校生ライフ。どうせだったら楽しく過ごしたいです。
ども。ウニちゃんです。
今週末はついに文化祭です。
どのクラスも張り切ってダンスの練習をしています。
僕ら『つくし』はここにきて楽曲変更があったりして。
ドタバタの一週間になりそうです。