fc2ブログ
02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

『つくし』のゆかいな仲間たち

Author:『つくし』のゆかいな仲間たち
私立高校のクラスメイトで結成した、
6人組のアカペラバンドです。
vocal:いいんちょ
chorus:ブンブン
chorus:ヤンマー
chorus:おっさん
bass:リーユ
percussion:ウニちゃん

(chorus:よねさん)
(chorus:ミカン)


たくさんコメントしてください!

リンク・ブロとも 絶賛受付中です!!

個人カテゴリ

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カレンダー

02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

『つくし』たちの誕生日

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

訪問者数

散髪

2011.03.31 21:44|ウニちゃん
ども。ウニちゃんです。

散髪に行ってきました!
・・・はい、なぜ文字が大きくなるのかといいますとね・・・

僕は超天然パーマなわけですよ。
リアルウニちゃんを見たことがある方はよく知ってると思いますが・・・

伸びるとモワモワに膨らんでアフロみたいになるんです

ま それでいろいろイジられるわけですよ・・・(泣)
しかしそれも数時間前までのハナシ・・・

床屋さんに『今の半分くらいに』って言ったのに・・・

・・・ちょっと多めに切られました・・・

寒い・・・
髪が乾くの早い・・・

数週間したらまた元に戻るんですけどね・・・
スポンサーサイト



おべんきょ

2011.03.30 21:39|ウニちゃん
ども。ウニちゃんです。

遠征も終わったし!同窓会もやったし!今日から何をしようかな~♪

・・・春休みの宿題がタンマリ溜まってたんでした。
忙しくて全然手をつけられてへんなぁ・・・


・・・以上が今朝の僕の思考回路です。
というわけで、今日は久しぶりにヒッキーになって宿題をやってました。

その宿題の量たるや・・・
一説によると夏休みの1.5倍はあるそうな・・・

当分またヒッキーです。

でも新年度までに散髪しないといけないし、定期もそろそろ切れそうだし・・・

・・・忙しいときに限って用事が増えるのは世の常です。

こんな時に『影分身の術!』とかできたら便利なんですけどね←・・・

同窓会

2011.03.29 23:19|ウニちゃん
ども。ウニちゃんです。

今日は中1の時のクラスで同窓会がありました。

集合時間に集まったのは6人、しかも主催者が途中参加という少しグダグダな会でしたが・・・

それでも楽しかったです
久しぶりに当時のあだ名『ジミー』で呼ばれたり、(その頃はぱっとしない少年でしたから・・・)
3年越しの暴露大会をしたり・・・

懐かしいメンツとたくさん話をすることができました。

そういえば、アカペラーになることを志したのは中学卒業の直前でしたから、
中学の同級生は僕がボイパをしていることすら知らないんですよね・・・

岩手遠征の写真も見てもらいました。
やはりみんないろんな思いを抱えているようでした・・・

うん、楽しかったぞ同窓会(笑)

今度は僕が主催して開いてみようかな・・・

岩手遠征紀 ~まとめ~

2011.03.28 20:43|ウニちゃん
ども。ウニちゃんです。

無事神戸まで帰還しました

飛行機、夜行バス、新幹線でも爆睡したつもりなんですが、あまり寝心地が良くなかったです・・・
今日はしっかり寝ます。


・・・僕の撮影した写真を掲載します。
画像を貼ってあるので追記にしますね・・・↓

続きを読む >>

no title

2011.03.27 23:13|いいんちょ
どうも、いいんちょです

今日は東日本大震災の話をしたいと思います

今日ニュースを見て

『福島原発2号機で基準値の1000万倍の放射能物質を確認』

というのを見ました

10000000倍って…

チエノブイリに比べればマシだという情報も信じがたいです

でもそんな中で、一生懸命原発の作業にあたっている人のことを考えると、ただヤバい、という気持ちにはなれません

僕には頑張ってくださいとしか言えません

でも、もう頑張っとるわ! と言われても当たり前だと思います

それほど被災地は大変で、悲惨です

そして、スーパーマーケットやガソリンスタンドで、買い占めをする人が後を絶ちません

これはとてもいけないことですが、人間の本能なのかもしれないし、実際僕がその立場なら買い占めをしないかと聞かれれば不安です

その本能を押し殺して、みんなで協力することが大事なんだと思います

しかしながら、こんな酷い状況でどさくさに紛れて犯罪を犯す人がいます

防犯機能がなくなったレジからお金を盗ったり、ガソリンスタンドにガソリンがないことにキレた客が、従業員を殴るといったこともあるそうです

みんなが助け合わなければいけない状況で、従業員は何も悪いことをしていないのに殴られるって考えられないです

前向きなニュースがもっと多くあってほしいです

僕は被災地の方々にできることを考えて頑張りたいと思います