ども。ウニちゃんです。
いよいよ『ナツ公演』前日です。
今日は大道具・小道具の搬入でした。
部室からひとつひとつを管理して、
トラックに隙間なく詰め込んで・・・
僕らの舞台の特徴は、『モノが多い』ことなので、
漏れが無いように慎重に確認していきました。
たくさんのお客さんに楽しんでもらうために。
『表舞台』も『ウラの仕事』も張り切って取り組みたいと思います・・・
スポンサーサイト
ども。ウニちゃんです。
家に誰もいない!!
オカンは出張、オトンと弟妹は旅行に行っちゃって、
僕しかいないという人生初の状況に置かれています。
つまり食事・洗濯などもひとりでこなさなければなりません。
・・・晩ご飯はさっき吉野家のCセット特盛で済ませてきました。
問題は明日の朝と昼です・・・
本番2日前なのであまりムリできませんが、
あまりないこのシチュエーションを楽しみたいと思います・・・
ども。ウニちゃんです。
今日から『ナツ公演』開幕です!!(*´▽`)
『ナツ公演』とは、僕たちがいる周辺の地域の演劇部が集まって開く発表会のことです。
つまりウチ以外にも他の高校さんが参加するワケで・・・
今日は受付担当でした。
整理券を集めて、チラシを渡して、ホールを案内して・・・
そんなに大変な仕事ではありませんでしたが、
やっぱり人とふれあうのは大切なことだと思いました。
僕らの公演は8月1日、最終日です。
ひとりでもお客さんの笑顔が見られるように頑張りたいです・・・
ども。ウニちゃんです。
・・・初めて朝のバスで寝過ごしました
イヤホンをしたままうっかり寝過ごしてしまって、
気づいたら全然知らない所を走っていました・・・
バス停3つぶんだったので学校まではなんとか歩いて行けましたが、
影のないアスファルトの歩道だったので汗だくになりました・・・
めちゃくちゃ恥ずかしかったです・・・
どうやって対策をしようかな・・・
ども。ウニちゃんです。
これからまた数日はケータイ更新になります。
最近、学校の帰りに駅のコンビニで500mlの紙パックジュースをよく買います。
カフェオレとか。スイカメロンとか。100%果汁とか。
電車が来るまでにゴクゴク飲んでます。
値段も100円ちょっとなので、そのへんのペットボトルよりも安く買えます。
1日の疲れが癒やされます(*´▽`)
いろいろ試したくなりますしね〜
・・・家にも冷えた麦茶が待ってますけど。